所属タレント
ときのそら
Twitter YouTube bilibili
歌とホラゲーが大好きなバーチャルアイドル、活動当初からの夢は「横浜アリーナでライブ」。2019年3月にビクターエンタテインメントからメジャーデビュー。10月には初の単独ライブ「Dream!」を開催。
ロボ子さん
とある荒地にいる、いつもひとりぼっちのポンコツロボット。今はバーチャルユーチューバーとして、たくさんの人と交流をとって毎日を楽しく過ごすことが目標。
さくらみこ
電脳世界での巫女として真面目に神事をこなしてきたが、神様にお使いを頼まれ日本に訪れる。お使いをこなしていくうち、バーチャル巫女アイドルになることを決意し、日々奮闘中!
ホロライブ1期生
夜空メル
バンパイアの女の子。バンパイアなのに血は苦手で、アセロラジュースが大好き。
アキ・ローゼンタール
異世界から来た女子高生。好奇心旺盛であり、色々なことに積極的に手を出していく。彼女のトレードマークであるツインテールは不思議な力で浮いている。
赤井はあと
生意気な後輩。普段はツンツンしているが仲良くなった相手には甘えたりする。赤いリボンとハートが好きで、髪や服によくつけている。
白上フブキ
白髪ケモミミの女子高生。恥ずかしがり屋であり、おとなしめな性格だけれど、実は人と話すのが好きで、構ってもらえると喜ぶ。
夏色まつり
チア部の新入生。明るく元気で人懐っこい性格であり誰とでもすぐに仲良くなれて、友達も多い。祭りやイベントなど楽しいことが好き。
ホロライブ2期生
湊あくあ
マリンメイド服のバーチャルメイド。本人は頑張っているがおっちょこちょいでドジっ子。
紫咲シオン
魔界学校に出没する子供・・・ではなく本人曰く大人(らしい)。自称名門の出身で黒魔術を得意としている(らしい)
百鬼あやめ
魔界学校所属の和装鬼娘。いたずら好きで、よく鬼火を飛ばして他人をからかって遊んでいる。こう見えて実は生徒会長。
癒月ちょこ
魔界学校の保健医。校内の男女からの人気は高く、特に男子からの診察依頼が絶えないという。お菓子が好きで、机の上にお菓子の袋が散乱しているのが目撃されては怒られている。
大空スバル
総合格闘技部とe-sports部のマネージャーをしている。男勝りな性格で、誰とも分け隔てなく接する、明るく元気で活発な子。ゲームは絶賛練習中。
ホロライブゲーマーズ
大神ミオ
どこからともなく現れた黒髪のケモミミ少女。神社によく出没するらしい。ゲームが大好き。
猫又おかゆ
おにぎり屋さんを経営してるおばあさんに飼われてる猫。おばあちゃんの部屋にあるPCから配信している。
戌神ころね
都会にあるパン屋さんにいる犬。店番をしながら空いた時間にゲームをしている。
ホロライブ3期生
兎田ぺこら
寂しがり屋なうさ耳の女の子。にんじんをこよなく愛し、いつでも食べられるように持ち歩いている。
潤羽るしあ
人前に出ることが苦手な魔界学校に所属のネクロマンサー(死霊使い)の少女。ひとりぼっちが嫌なので死霊や屍とおしゃべりをしている。
不知火フレア
普段は適当に見えるけどいざというときは頼れる姉御肌なハーフエルフ。基本少しやさぐれている。情に熱く涙もろく、褒められるのに弱い。(デレがち。)いつも近くにいるパンダに見える妖精の名前は「きんつば」。
白銀ノエル
おっとりしているが、なんでも筋力でどうにかする物騒な面を持つ ゆるふわ脳筋女騎士。強さに憧れるあまり、つよつよな人達が集まるVTuber界に武者修行にきた。
宝鐘マリン
宝石、宝、お金が大好きで、海賊になって宝を探すのが夢。海賊船を買うのが目標で今は陸でVTuberをしている。(ようするには今はただの海賊コスプレ女)お姉さん風にふるまい、小悪魔的に誘惑したりからかったりしてくる。
イノナカミュージック
AZKi
時間や場所、空間を飛び越えて出会う輝いた才能と一緒に、新しい世界を創るために転生した仮想世界の伴走する歌姫。
星街すいせい
近年興隆を見せるバーチャルアーティストシーンにおいて、彗星のごとく出現、音楽活動を軸に活動中のアイドルVTuber。